Salon Laki

こんにちは!Lakiです。

皆さんパソコンや携帯をよく見るようになって、目がお疲れだと思うので、眼について書きたいと思います。

充血

充血の仕組み

眼の炎症や疲れなどが原因で、目の血管が膨らんだ状態!普段は血管が細いために、外からは目立ちませんが。血管が膨らむと目立ち。表面が赤く見えます。

【結膜充血】 2【毛様充血】の二種類あるそうです。

まず1【結膜充血】について

最もおこりやすい充血です。

特徴は、まぶたの裏側や白目の周辺部分が網目状に赤くなり、黒目に近くなるにつれて赤色が薄くなっています。

目ヤニや涙がでたりします。いわゆる花粉症などと言われる、アレルギー性結膜炎です。

目の炎症 ⇒ 外部からの刺激、病気

【毛様充血】

特徴は、黒目の周りが網目状に赤くなり、黒目から離れるにつれて、赤色が薄れていきます。まぶたの裏側は充血することなく、涙は出ても目ヤニは出ません。

また、まれに光を浴びると痛みを感じる場合もあります。眼球の外側にある角膜や強膜やブドウ膜の炎症によって起こります。

改善方法

目の栄養である『血』を十分補給

目の土台である『腎』を強くする

漢方【コギクジオウガン】疲れ目のトラブルを改善

なぜドライアイになるのか?

涙の構造的に油層、水層、ムチン層から成り立っていて、この層が不安定になると、涙が蒸発しやすくなります。

原因

環境、加齢、病気によるものがある中で、特に環境要因が大きいとされています。

 * 携帯を見続けることによって瞬きの回数が減る事

 * 冷暖房により室内が乾燥しがちに!

 * コンタクトの長期、長時間の装着

 * 夜型の生活食生活の変化運動不足などのライフスタイルの変化

 * そのほかに加齢による涙の分泌量が減った涙の質の低下

涙の分泌は自律神経に支配されているため

リラックス時に働く副交感神経は涙を分泌させ、緊張時に働く交感神経は涙を制御します。そのため現代人は様々なストレスにより、交感神経が働きやすく、涙の分泌が制御されているのではないかという考えも!!

ドライアイ目薬 …… OTC医薬品でも対応

涙液のバランスを整える成分

ゴマ油、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム水和物、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム、パンテノール、ヒアルロン酸Na などが入っているものが有効

 

対策

✿ 蒸しタオルをまぶたの上に載せて休憩!タオルの温度40度で10分

✿ 瞬きを意識的にする。目をギュッとつぶってパッと開いてマイボーム腺から油分がでて涙の蒸発を抑える。

✿ まつ毛の内側のアイメイクを避ける

【マイボーム腺】は👀を乾燥から守るために脂質が出る分泌腺

朝晩の洗顔の時、目を閉じた状態でまつ毛の生え際に指先そろえて当てて、1~2ミリ左右に揺さぶりマッサージすると、油分の分泌が良くなり、涙の蒸発を抑えられます。

食べ物で✩抗酸化作用がある食材を摂取する

目の疲れを取り、涙の質をよくすると言われてます。

※青魚の油に豊富なDHA、EPA、鮭のピンク色の色素のアスタキサンチン、クチナシやサフランの黄色い色素のクロセチンなどが有効

 

ネトラバスティではバターを精製したオイル【ギー】をつかいます。

【ギー】オイルはビタミンA、ビタミンEを多く含み美容でのメリットが高いです。

温めたオイルを流すことによって、目の周りの筋肉を緩め、【マイボーム線】の詰まりの緩和効果も

リノール酸高い抗酸化作用があり、体内の酸化スピードを遅らせて、体内の若返りに役に立ってくれます。上質なオイルは、ダイエットにも!体内の内側から様々なサポートを行い、美と健康に役立ちます。人間の体は、皮膚からの吸収がすぐれているため、ネトラバスティで目の周りにもオイルが浸透するため、自然とアンチエイジングをしてくれています。

そのほかにも保湿効果があるため、乾燥から皮膚を守ってくれます。

眼が気になってる方は是非体験しに来てください。

お待ちしております(^O^)/

カテゴリー: ブログ